TOPページ > 成長期の女の子のためのプチトレーニング > 美尻で後姿も美しくする

立ったままできる!美姿勢&美脚トレーニング
バレリーナのような美しい体になりたいと思う女の子は多いはず。バレエの基礎レッスンの動きを研究して作られたシナジリティトレーニングは、成長期に健康で美しい体を作ることができます。バレエを習うのが難しくても、家で簡単に毎日続けられるシナトレで、美しい体を目指しましょう。
美尻で後姿も美しくする
レッスン手順余裕があれば、上げた足のつま先を外に向けて
椅子や壁などに両手を付き、膝を伸ばしたまま片脚を後ろに少し上げて10秒間キープする。左右を交互に4回ずつ行う。余裕があれば、上げた足のつま先を外に向けて行う。

膝を伸ばして脚を上げる!
お尻の筋肉を鍛えることで、キュッと上がったヒップラインができます。
脚を後ろに上げる時に、膝が曲がらないようにすることと、背中を広く真っ直ぐに保ったまま壁や椅子と平行にするように気を付けてください。
上げている脚の方へ背中が開いてしまうとお尻ではない筋肉を使ってしまいますし、上半身が前傾すると背中やお尻への効果が少なくなってしまいます。

トレーニング指導:新居彩子プロフィール
小林紀子バレエアカデミーにて、ロイヤル・アカデミーオブダンス上級資格(ARAD)修得。引退後、スペイン、ハンガリーなどで約3年間地域スポーツコミュニティを学び、帰国後に経営管理修士(MBA)修得。2013年品川区ウーマンビジネスグランプリで発表した「子どもの基礎運動能力を高めるバレエトレーニング」がグランプリ受賞。ジュニアアスリート向けに開発したシナジリティトレーニングの指導と、バレエ文化を取り入れたライフスタイルを提案するバレエライフプロデューサーとして活動中。

トレーニング監修:南 隆尚プロフィール
鳴門教育大学芸術・健康系教育部生活・健康系コース(保健体育)准教授、水球男子日本代表アシスタントコーチ。研究分野はスポーツトレーニング、野外運動、水泳・野外運動を専門とする。水泳では、水泳指導や水球競技のトレーニング、競技力評価、スカウティング等の研究を行う。野外運動においては、ウォーターフロントスポーツやスキーの指導法、プログラム開発と野外教育の効果と実践について研究を進めている。