TOPページ > キッズインタビュー > エチュードバレエアカデミー所属 大濱彩音さん

キッズ・インタビュー

エチュードバレエアカデミー所属 大濱彩音さん

大濱彩音

昨年、コンクール挑戦1年目にして1位入賞を果たし、今年もたくさんのコンクールに挑戦中の大濱彩音さんは、現在中学1年生。感情を表に出さない性格で、舞台でもなかなか笑顔で踊れなかったという彩音さんですが、最近になって変化が訪れたとか。コンクールごとに一歩一歩成長している彩音さんに聞きました。

大濱彩音インタビュー02
ジャパングランプリの会場にて

――まずは、バレエを始めたきっかけを教えてください。

お姉ちゃんが先に習っていたのを6才のときに見学に行って、きれいだな、やってみたいな、と思って私も習い始めました。初めての人の中に入っていくのが苦手な性格なので、なれるまでしばらくは見学するだけ…。1か月くらいたったときに、友だちが声をかけてくれて、やっとレッスンに加わることができました。

――コンクールに出るようになったのは?

5年生のとき、発表会でヴァリエーションを踊らせてもらって、役になりきって踊ることが楽しくて、もっとやってみたいと思ったのがきっかけです。初めて出たのは去年のオールジャパンで、『ドン・キホーテ』の森の女王を踊りました。発表会だとぜんぜん平気なのに、コンクールだとすごくきんちょうすることにびっくり。でもだんだんなれて、私にとって4回目のコンクールだった多摩シティで、1位になることができました。

――今年はずっと、『眠れる森の美女』第1幕のヴァリエーションを踊っていますね。

ピルエットやバランスがとくいなので、テクニック面では合ってると思うけど、表情を作ることがずっと苦手で…。レッスンでは自然に笑えるのに、舞台だと怒ったみたいな顔になっちゃうんです。今年の東京新聞のコンクールで、大きな失敗はしなかったのにいい結果が出なかったのは、顔がこわかったせいだと思って、今度こそぜったいに笑う!という気持ちで町田のコンクールにのぞみました。そうしたら、初めてレッスンどおりにうまく笑えて、お姉さんたちに交じって5位に入ることができて、とってもうれしかったです!

お母様いわく、緊張やプレッシャーを内側にため込むタイプの彩音さん。かたい表情は、外からは平然としているように見えても、実は気持ちが張り詰めていた証拠なのかもしれなせん。それを乗り越えた今の目標は、来年の東京新聞のコンクールでのリベンジ!

――しばらくは同じヴァリエーションを?

結果が出なくてショックだった東京新聞には、来年も同じ曲で出たいです。笑顔もだけど、最後のマネージュの手の動きをもっと大きくとか、バランスももう少し長くとか、テクニックでももっと練習したいところがたくさん。それと今は、黒鳥のヴァリエーションもすごく踊りたくて。このあいだ、『白鳥の湖』の舞台を見たのですが、白鳥が黒鳥になるところとか、コール・ドがぴったりそろっているところとか、本当にすごかった! いろいろな場面の振付と音楽が頭の中によみがえってきて、その日は眠れませんでした(笑)。

――コンクール前は、どのくらいレッスンしているのですか?

ふだんは週5回のレッスンが、コンクール前には6回に増えて、もう1回自分で練習することもあります。でも、前に森の女王を踊っていたときに、イタリアン・フェッテの練習をしすぎて股関節をいためてしまったことがあって…。それからは、お父さんが毎晩必ずマッサージをしてくれています。お母さんも、私がムリをしないように、コンクール前はレッスンの様子を見にきてくれます。

そんなお母様のサポートは、食事メニューにも表れています。好き嫌いの多い彩音さんになんとか野菜や乳製品を食べさせようと、こっそり混ぜ込んだり、お弁当に入れ続けたり、どうしても食べない栄養素はサプリメントで補うようにしています。

――普段はどんなサプリメントを摂っているのですか?

カルシウムはこれ、鉄分はこれ、という感じでたくさんとっていました。将来は外国のバレエ団で踊りたいので、そのためにもぜったいに大きくなりたい。ちゃんと食べてしっかり寝なさいと、お母さんにいつも言われています。レッスンから帰るのが11時くらいになっちゃうこともあるけど、ハーブの入浴剤のお風呂に入ってよく体を温めて、なるべく早く寝るようにしています。

――海外のバレエ団で踊りたいというのは?

あこがれのアリーナ・コジョカルさんのいる英国ロイヤル・バレエ団に入れたらいいなって。どのDVDを見てもコジョカルさんは役になりきっていて、私もあんなふうに表現力のあるバレリーナになりたいなと思いました。あと、あの笑顔にもあこがれています!

大濱彩音インタビュー05
バレエジャポンは彩音さんのバレエライフを応援します!

キッズインタビュー一覧はこちら

フォーダンサーズキッズ

バレエキッズのお悩み解決室

他のキッズインタビューも読む!

バレエジャポンオススメコンテンツ

バレエジュレ無料サンプルプレゼント中!
いいね!を押してバレエDVDをもらおう!

大濱彩音さんプロフィール
エチュードバレエアカデミー所属

受賞歴
2012年
第1回多摩シティ全国バレエコンクール 児童B部門第1位

2013年
第13回オールジャパン バレエユニオンコンクール 児童Ⅰ部門第4位

第13回まちだ全国バレエコンクール 中学生の部第5位

くるみ割り人形

プロダンサーインタビュー

  • イザベル・シアラヴォラさん
  •  
  • 井脇幸江さん
  • 坂本香菜子さん
  • 本島美和さん
  • 米沢唯さん
  • 小野絢子さん
  • 青山季可さん
  • 小出領子さん

パリ・オペラ座エトワールイザベル・シアラヴォラ さんから国内外のバレエ団の現役プリンシパルまで インタビュー掲載中!

  • バレエジャポンを友だち追加
  • バレエジャポンをいいね!
  • バレエジャポンをtwitteでフォロー!

「バレエジャポン®」は(株)シーズの登録商標です。