TOPページ > バレリーナのためのヘアスタイル > 編み込みのやり方(解説)

バレリーナのためのヘアスタイル

リラックス前髪編
編み込みのやり方(解説)
1

  • 編み込みのやり方(解説)
  • はじめに、2cmくらいの正方形の毛束をとり、3つに分けます。
2

  • 編み込みのやり方(解説)
  • ①番の毛とその下1cmの毛をすくって合わせて、下から真ん中に持っていきます。
3

  • 編み込みのやり方(解説)
  • ③番の毛とその下1cmの毛をすくって合わせて、下から真ん中に持っていきます。
4

  • 編み込みのやり方(解説)
  • ②番の毛とその下1cmの毛をすくって合わせて、下から真ん中に持っていきます。
5

  • 編み込みのやり方(解説)
  • また、①番の毛とその下1cmの毛をすくって合わせて、下から真ん中に持っていきます。
    これを繰り返していくと、編み込みの完成です。最初は難しいかもしれませんが、練習すれば簡単にできるようになりますので是非チャレンジしてみてくださいね!

ひとつ前のページ

他のアレンジも見てみる
他のアレンジも見てみる
他のアレンジも見てみる
他のアレンジも見てみる
他のアレンジも見てみる
他のアレンジも見てみる
他のアレンジも見てみる
他のアレンジも見てみる
他のアレンジも見てみる
他のアレンジも見てみる

今回もモデルをととめてくれたのは・・
  • ダンサー 森真琴
  • ダンサー 森真琴

    15歳からAcademie de Dance Classique Princesse Grace(モナコ)に留学。2008年 第18回全国バレエコンクールin Nagoya 第1位など、国内で輝かしい成績をおさめる。
    2011年から2012年にかけて、モナコ公国モンテカルロバレエ団で研修をうける。2013年から吉元和彦にJAZZ,本間憲一にTapを師事。2014年より、劇団四季に所属し、活躍の幅を広げる。

バレエジャポンオススメコンテンツ

バレエジュレ無料サンプルプレゼント中!
いいね!を押してバレエDVDをもらおう!

くるみ割り人形

プロダンサーインタビュー

  • イザベル・シアラヴォラさん
  •  
  • 井脇幸江さん
  • 坂本香菜子さん
  • 本島美和さん
  • 米沢唯さん
  • 小野絢子さん
  • 青山季可さん
  • 小出領子さん

パリ・オペラ座エトワールイザベル・シアラヴォラ さんから国内外のバレエ団の現役プリンシパルまで インタビュー掲載中!

  • バレエジャポンを友だち追加
  • バレエジャポンをいいね!
  • バレエジャポンをtwitteでフォロー!

「バレエジャポン®」は(株)シーズの登録商標です。