TOPページ > バレリーナのためのヘアスタイル > 定番!編み込み前髪

バレリーナのためのヘアスタイル

リラックス前髪編

リラックス前髪編
ひとねじりで簡単!横流し前髪
リラックスPOINT

このアレンジをつくってくれたのは・・・

  • リラックスPOINT
  • 美容師 山本すみれ

    上級編に見えますが、編み込みのコツさえ覚えてしまえば出来ます。編み込みの解説も掲載していますので、ぜひ練習してみてください。

アレンジの手順
1

  • リラックス前髪編
  • サイドから頭頂部にかけて、大きく前髪を取ります。
2

  • 分けた生え際部分から、2〜3cmくらいの正方形の毛束をとり、3つに分けます。
3

  • そこから、編み込みをつくっていきます。(※編み込みのやり方がわからない方はこちらをご覧ください。)
4

  • この時、おでこに沿うように編み込みをつくっていきましょう。
5

  • 耳の付け根あたりまで編み込んでいったら、残りは通常の三つ編みを行っていきます。
6

  • しっかりとゴムで結びましょう。
7

  • 三つ編みを耳にかけるようにして、ピンで固定します。
8

  • サイドの髪の毛を上からかぶせてあげることで、ピンが目立たないようにしましょう。

ひとつ前のページ

他のアレンジも見てみる
他のアレンジも見てみる
他のアレンジも見てみる
他のアレンジも見てみる
他のアレンジも見てみる
他のアレンジも見てみる
他のアレンジも見てみる
他のアレンジも見てみる
他のアレンジも見てみる
他のアレンジも見てみる

今回もモデルをととめてくれたのは・・
  • ダンサー 森真琴
  • ダンサー 森真琴

    15歳からAcademie de Dance Classique Princesse Grace(モナコ)に留学。2008年 第18回全国バレエコンクールin Nagoya 第1位など、国内で輝かしい成績をおさめる。
    2011年から2012年にかけて、モナコ公国モンテカルロバレエ団で研修をうける。2013年から吉元和彦にJAZZ,本間憲一にTapを師事。2014年より、劇団四季に所属し、活躍の幅を広げる。

バレエジャポンオススメコンテンツ

バレエジュレ無料サンプルプレゼント中!
いいね!を押してバレエDVDをもらおう!

「バレエジャポン®」は(株)シーズの登録商標です。