TOPページ > バレリーナのためのダイエット学 > ①小学生のダイエット

年齢別ダイエットの注意点

①小学生のダイエット

最近では小学生でも「ダイエットしたい!」と美容意識が高まっています。
子どもの頃から美意識が高いということは素晴らしいことです。

・・・とはいっても、小学生はまだまだ伸び盛り。

ここで無理な食事制限や偏った食生活をしてしまうと、大人の身体になるための成長を妨げてしまう恐れもあります。

また、小学生~中学生にかけて女性は生理が始まります。
生理は将来子供を産むために「女性」としての体を整える大事なサイクルです。
このサイクルをきちんと迎えるため、そして保っていくためにも無理は禁物です。

この時期に一番大切なことは「基本的な生活習慣を身につけること」です。
これは学校でも言われることの多い言葉だと思いますが、この時期に身についた習慣は良くも悪くも一生ものです。

・1日3食きちんと食べる
・早寝、早起きの習慣をつける
・好き嫌いなくしっかり食べる

など、どれも「普通」と思われるかもしれませんが、この「普通」を維持することはとても大切なことです。

特に食べ物に関しては「噛む習慣」を身につけましょう。
年齢によっては葉の生え変わる時期ですので、このころにしっかりと噛む習慣を身に付けることで歯並びや発音にも関係してきます。

小学生のころに正しい生活習慣を身につけることで、大人になってもぶれない体の土台を作りましょう。

  • 方法別 ダイエットの仕方
    • 自分の現状を把握したら、早速ダイエットを開始しましょう。ここでは、各専門家がダイエットに役立つ様々な情報・トレーニングをご紹介いたします。

      項目をクリックすると、それぞれの特集ページへ移動します。

バレエジャポンオススメコンテンツ

バレエジュレ無料サンプルプレゼント中!
いいね!を押してバレエDVDをもらおう!

「バレエジャポン®」は(株)シーズの登録商標です。