TOPページ > コンクール情報一覧 > 第9回 ザ・バレコン東京 最終審査結果

全国コンクール情報

第9回 ザ・バレコン東京 最終審査結果

2015年7月28日(火)~31日(金)に開催された、第9回ザ・バレコン東京の結果速報のページです。
女子ジュニアB(JB)部門
氏名 演目 所属
1位 齊藤 花 <ヴェニスの謝肉祭>よりサタネラのVa デパルクバレエスクール
2位 井関 エレナ サタネラのVa RBSバレエカンパニー
3位 殿岡 遥 <ジゼル>第1幕よりジゼルのVa 妙典バレエスタジオ
4位 亀田 智世 <コッペリア>第1幕よりスワニルダのVa 吉原バレエ学園
5位 土門 さくら <眠れる森の美女>第3幕よりオーロラ姫のVa STUDIO MILLE
6位 嘉戸 理沙子 <眠れる森の美女>よりフロリナ王女のVa 富山シティバレエ団
氏名 演目 所属
9歳で賞 亀田 智世 <コッペリア>第1幕よりスワニルダのVa 吉原バレエ学園
10歳で賞 河﨑 心夢 <タリスマン>よりニリチのVa デパルクバレエスクール
11歳で賞 杉山 夏生 <コッペリア>第3幕よりスワニルダのVa デパルクバレエスクール
氏名 演目 所属
東京都知事賞 齊藤 花 <ヴェニスの謝肉祭>よりサタネラのVa デパルクバレエスクール
優秀指導者賞 演目
井上 浩二
デパルクバレエスクール
齊藤 花
<ヴェニスの謝肉祭>よりサタネラのVa
井関 エレナ
RBSバレエカンパニー
井関 典子
サタネラのVa
大関 路佳
妙典バレエスタジオ
殿岡 遥
<ジゼル>第1幕よりジゼルのVa
女子ジュニアA(JA)部門
氏名 演目 所属
1位 佐々木 梨意音 <眠れる森の美女>よりオーロラ姫のVa デパルクバレエスクール
2位 戸澤 ほのか <ドン・キホーテ>第3幕よりキトリのVa 新井玲子バレエ研究所
3位 堀内 璃子 <パキータ>よりパキータのVa 金田・こうのバレエアカデミー
4位 奥山 あかり <コッペリア>第1幕よりスワニルダのVa 原田富子バレエスタジオ
5位 原 衣梨佳 <白鳥の湖>第3幕よりオディールのVa 栗林キミ子バレエスタジオ
5位 大原 葉月 <眠れる森の美女>第3幕よりオーロラ姫のVa MOMOKOバレエスタジオ
優秀指導者賞 演目
井上 浩二
デパルクバレエスクール
佐々木 梨意音
<眠れる森の美女>よりオーロラ姫のVa
新井 玲子
新井玲子バレエ研究所
戸澤 ほのか
<ドン・キホーテ>第3幕よりキトリのVa
金田 和洋
金田・こうのバレエアカデミー
堀内 璃子
<パキータ>よりパキータのVa
男子ジュニア(MJ)部門
氏名 演目 所属
1位 内橋 諒穂 <眠れる森の美女>第3幕よりデジレ王子のVa 椙元園子バレエスタジオ
2位 田野井 大登 <コッペリア>第3幕よりフランツのVa Kanaco Ballet School
3位 細田 誉翔 <白鳥の湖>第3幕より王子のVa 鈴木直敏・恵子バレエスクール
優秀指導者賞 演目
椙元 園子
椙元園子バレエスタジオ
内橋 諒穂
<眠れる森の美女>第3幕よりデジレ王子のVa
山本 加奈子
Kanaco Ballet School
田野井 大登
<コッペリア>第3幕よりフランツのVa
鈴木 直敏
鈴木直敏・恵子バレエスクール
細田 誉翔
<白鳥の湖>第3幕より王子のVa
YoungLady & Young Man(YL/YM)部門
氏名 演目 所属
1位 斎藤 ジュン <ジゼル>第1幕よりジゼルのVa J.HondaBallet
2位 本村 明日香 <眠れる森の美女>第3幕よりオーロラ姫のVa 木村公香アトリエ・ドゥ・バレエ
3位 上野 大河 <海賊>第2幕よりアリのVa 金田・こうのバレエアカデミー
4位 藤室 真央 <コッペリア>第3幕よりVa Ballet studio M2
4位 大橋 もね <ラ・バヤデール>第2幕よりガムザッティのVa フリー
6位 山本 琴子 <眠れる森の美女>第3幕よりオーロラ姫のVa フリー
優秀指導者賞 演目
本多 実男
J.HondaBallet
斎藤 ジュン
<ジゼル>第1幕よりジゼルのVa
木村 公香
木村公香アトリエ・ドゥ・バレエ
本村 明日香
<眠れる森の美女>第3幕よりオーロラ姫のVa
金田 和洋
金田・こうのバレエアカデミー
上野 大河
<海賊>第2幕よりアリのVa

バレエジャポンオススメコンテンツ

バレエジュレ無料サンプルプレゼント中!
いいね!を押してバレエDVDをもらおう!

「バレエジャポン®」は(株)シーズの登録商標です。