TOPページ > コンクール情報一覧 > 第14回 まちだ全国バレエコンクール
第14回 まちだ全国バレエコンクール
→ 『第14回 まちだ全国バレエコンクール』結果速報はコチラ
開催要項は以下の通りとなります。
■審査日時
4月11日(金)14:30から | シニアの部予選 |
---|---|
4月12日(土)10:00から | 中学生の部予選1 |
4月13日(日)10:00から | 中学生の部予選2 / 高校生の部予選 |
4月19日(土)10:00から | 小学生の部予選・決選・シニアの部決選 |
4月20日(日)10:00から | 中学生の部・高校生の部決選・表彰式 |
■部門
小学生の部 | 2002年4月2日~2004年4月1日生 ※小学5年生より |
---|---|
中学生の部 | 1999年4月2日~2002年4月1日生 |
高校生の部 | 1996年4月2日~1999年4月1日生 |
シニアの部 | 1986年4月2日~1996年4月1日生 |
■会場
町田市民ホール(小田急線町田駅西口より徒歩7分)
Tel042-728-4300
■審査委員
審査委員長:ヴァチェスラフ・ゴルディエフ(モスクワ国立ロシアバレエ芸術監督)
特別審査員:ユーリー・ブルラーカ(ロシア国立ボリショイバレエ元芸術監督)
審査委員:浅野正、伊地知優子、うらわまこと、岡本佳津子、千野真沙美、堀 文雄、村山久美子 他、まちだ全国バレエコンクール実行委員会より1名
※審査委員長と特別審査員は決選のみの審査となります。都合により、審査員の変更もありますのでご了承下さい。
■入賞および表彰
●入選:予選参加者の上位1/2で決選に出場できない者に授与。
●奨励賞:予選参加者の上位1/3から1/4に授与し、決選出場者とします。
●上位入賞:決選において各部門第1位から第8位(部門によっては第6位)まで。
●東京都知事賞:出場者全員の中から最高点の者に授与されます。
●町田市長賞:第1位の者に授与されます。
●朝日新聞社賞:第1位の者にトロフィーが授与されます。
●一般財団法人町田市文化・国際交流財団理事長賞、町田商工会議所会頭賞、チャコット賞、まちだ全国バレエコンクール実行委員会賞、谷口登美子賞:上位入賞者に授与されます。
●まちだエスポワール賞:入賞第9位以下(部門によっては第7位以下)の若干名に授与されます。
●審査員長特別賞・指導者賞(該当者がいる場合にのみ)
●ベスト町田賞・町田賞(若干名):町田市在住、在学、あるいは町田市内の研究所等に所属している各部門優秀者に与えられます。(コンクール当日、住所の確認できる学生証・免許証・健康保険証などを持参すること)
●まちだ全国バレエコンクール実行委員会賞:第1位から第3位の者に賞金が授与されます。小学生・中学生の部 (1位 50,000円、2位 30,000円、3位 20,000円) 高校生・シニアの部 (1位 70,000円、2位 50,000円、3位 30,000円)
※その他、審査員が優秀者と判断した者にはロシア留学(ボリショイバレエ学校などの入学許可証)のチャンスがあります。
■参加作品
クラシック・ヴァリエーションの中よりソロで踊られる3分以内のもの(時間を超過した場合は失格とします。)
■参加資格
日本在住の方で国籍を問わず、全国より各部門該当年齢の男女。申し込み以前に、海外及び国内のコンクールにおいて1位を受賞した者は同一部門での参加はできません。
■参加費
20,000円(予選および決選の順位・総合点告知費を含む)。お申し込み後の返金はいたしません。決選出演者は決選参加費10,000円を決選MD・CD受付時にお納め下さい。
■申込期日 ※現在は終了しています。
2014年1月14日(火)~1月23日(木)
(到着日ではなく、消印の日です。)
※申し込み後の住所変更・電話番号変更等は速やかにご連絡をお願いいたします。
■主催
主催 :特定非営利活動法人町田バレエ育成振興会
共催 :一般財団法人町田市文化・国際交流財団
後援 :東京都/町田市/朝日新聞社/町田商工会議所/バレエTAMA
協賛 :チャコット株式会社/スガナミ楽器株式会社/有限会社テスビデオワークス