TOPページ > BALLOGS > 著者プロフィール:門倉康子

著者プロフィール:門倉康子
門倉康子(ダンスのためのコンディショニングサロン「Blissful Touch」主宰、さとう式リンパケア公認インストラクター新正体法カウンセラー)
腔から美を開く「さとう式リンパケア」と 動診により必要な操法を選び、一瞬で整える「新正体法」によるバレエや新体操を学ぶ方のためのコンディショニングや、バレエ教室に出張してのセルフケア・レッスンを行っています。
顎をゆるめることの大切さ、シンプルでからだに優しいアプローチでゆるんだ快適さ、「腔が広がり、腔が立つ」ことのバレエとの共通点を、バレエを愛するみなさまにお伝えしていきたいです。
私自身もバレエを踊り続けています。
新着記事
- 2017.04.16
- 長期出張講座を通じて―皆様のご感想から(門倉康子)
- 2017.03.31
- 姉妹でセッションにいらしているバレリーナさんのお母様から嬉しいご報告を戴きました(門倉康子)
- 2017.03.14
- 動きを学ぶだけでなく学び方も学んでいる(門倉康子)
- 2017.03.13
- 「ただ、這う」という動きの中で立ち上がってくる動きの本質(門倉康子)
- 2017.03.04
- 最初に学び、最後にマスターするもの(門倉康子)
- 2017.02.28
- 顎と手が硬いままブリッジや反る動きをしていませんか?(門倉康子)
- 2017.02.17
- わすれものを取り戻すたびに、信じられるじぶんが育っていく。(門倉康子)
- 2017.02.14
- ブランク(門倉康子)
- 2017.01.19
- 出張講座その後と思いがけない、嬉しい余波(門倉康子)
- 2016.11.26
- ナチュラリゼーションVer.2.0通信講座がスタート♪(門倉康子)
- 2016.11.15
- バロン(ballon)とダイナミック・アーチ(門倉康子)
- 2016.11.07
- 使いきれていない股関節の可動域の陰に(門倉康子)
- 2016.10.31
- アームスをどう感じるか(門倉康子)
- 2016.10.30
- 手について、もうすこし(門倉康子)
- 2016.10.27
- More Natural― アンドゥオールのために大切な「手」(門倉康子)