TOPページ > BALLOGS > せじわ~るど > バロネ、フェッテアントゥールナンについて


バロネ、フェッテアントゥールナンについて
バロネ、フェッテ、みんなとても熱心に練習する特に華やかなパですよね。
ご質問もたくさん来ました。
それで、最終答えはプリエにたどり着きます。
プリエは、脚の曲げ方、股関節の動かし方をお稽古するだけでなく、身体の引き上げをもお稽古しています。
プリエについて、色々書いてみたのですが、書いては消し書いては消し。。。今まだこれを上手に説明できる文章力がありませんでした すみません。。。
プリエの時には頭・腰を下げない事、頭・腰の位置が身体のラインからとびださないこと、大切です。
この引っ張り合いながら股関節、膝、足首の曲げ伸ばしができるようになれば、次のパへのスムーズな移り変わりができるようになります
ちなみに、私の一番好きなパは「プリエ」です(笑)「フォンデュ」も好きです


>著者プロフィール情報はこちら
>今すぐ上達!バレエレッスン動画はこちらから!
>ダンサーのためのコンディショニング製品はこちら
