TOPページ > BALLOGS > バレエジャポン専任トレーナーのブログ > 上手に道具を使いこなす

「バレエ」専門ブログマガジン『BALLOGS(バログス)』

「バレエの世界に安心と安全を」バレエ安全指導者資格 「オーロラシャンプー」今なら期間限定キャンペーン中!

上手に道具を使いこなす

上手に道具を使いこなす

今数多くのトレーニンググッズが売られていますが、パーソナルトレーニングだけでなくバレエのレッスン時でも様々なトレーニンググッズはより正確に身体の使い方を覚えるために有効です。

 

最もシンプルな道具は自分の身体であり、床であり、バーであり、壁であったりしますが、そこに木の棒があれば細く美しいアームスのラインやダイナミックな上半身の使い方を覚えるのには十分過ぎるほど優秀なトレーニンググッズに変化します。

他にもテニスボールやピラティスボール、セラバンド、各種トレーニンググッズも使い方次第で怪我をしないための身体の使い方からコンディショニング、そして直接バレエの動作を向上させることにも役に立ちます。

長い年月掛けても言葉だけでは分からなかった身体の使い方や感覚を上手く道具を使いこなすことで時に一瞬で覚えることが出来るので、ぜひ皆さんも活用してみてくださいね。

 

 

毎週木曜日のスタジオコスミークさんは特にトレーニンググッズが豊富にあるので、使い方を覚えたい方はぜひ一度いらしてみてください。

>著者プロフィール情報はこちら
>今すぐ上達!バレエレッスン動画はこちらから!
>ダンサーのためのコンディショニング製品はこちら

「バレエTV」なら今すぐ上達!

バレエジャポンオススメコンテンツ

バレエジュレ無料サンプルプレゼント中!
いいね!を押してバレエDVDをもらおう!

Ballogs内検索

「バレエジャポン®」は(株)シーズの登録商標です。