TOPページ > BALLOGS > MAISON DE BALLET Minami-Aoyama(メゾン・ドゥ・バレエ南青山)事務局ブログ > ☆「代講」のレッスンの活かし方♪


☆「代講」のレッスンの活かし方♪
皆様こんばんは!牧阿佐美バレヱ団・橘バレヱ学校公認「MAISON DE BALLET Minami-Aoyama(メゾン・ドゥ・バレエ南青山)」事務局です。
皆さんは、いつものレッスンが「代講」になったらどうしますか?
3パターンあると思います。
① レッスンの曜日時間は決めているから、先生がどなたでも関係なく必ず受ける
② いつもの先生が好きだから(または知らない先生だと嫌だから)代講のときは休む
③ 違う先生からどんなことを教われるか楽しみだから、張り切って受講する!
どのスタンスもアリですね。が、一つだけ言えることは、「先生が代講のときこそ、新たな視点のアドバイスをもらうチャンス」だということです♪
同じ先生について教わることはとても大切なこと。特にバレエのレッスンそのものに慣れない初心者の方にとっては、先生が同じである安心感は大きく、また先生の方も、何を教えて何を教えていないかや生徒さんの癖などもよくご存じなので、やるべきことを整理しやすいメリットもあります。
ただし、お互いの特徴(生徒から見ると、先生がどんなアンシェヌマンを組みやすいかとか、どんな点をどんな言葉で注意なさるかなど…先生から見ると、その生徒がどんな身体の使い方をして、何が得意で何が不得意かなど…)に慣れすぎてしまうと、「そうは思っていなくても」甘えが生じます。これは、どんなに注意深く厳しく真剣にレッスンに向き合っていても起きることではないでしょうか。
なので、時折違うクラスを受けて、違う先生の視点から新鮮なアドバイスをいただくと、思ってもみなかった気付きが得られたり、または、普段先生に注意されていることの意味に突然開眼できたりするのです♪
クラシック・バレエは「古典」という言葉を冠していることからも分かるとおり、流派・メソッドによる違いはあれど基本的な技術は共通で、一定のルールに則っており、大胆な言い方をすれば、つまり「目指すところは同じ」です。
教師の役割は、その基本的で厳格なクラシックのルールを、どのようなお手本を示すことで、または言葉で説明することで、あるいは直接に身体に触れて修正することにより、体型体格・習熟度や性格も多様な個々の生徒に落とし込んでいくかということだと思います。
そこでは、先生それぞれの経験値も重要ですが、受け手との相性もあり、幾通りもの説明が可能ななかで、どの伝え方が最高だ、というのは一概に言えません。
自分の癖やレベルを分かってくれている先生のレッスンを定期的に受けることにより着実にベースアップしつつ、違う先生からいただける気付きによって、さらに理解や技術がグンと向上することでしょう。
ですので、代講の先生に教わることがあったら、それは間違いなく、別の良い助言を受けるチャンスです♪
メゾンの休講・代講情報は、当スタジオWebサイトの「時間割」から「各週スケジュール」、および「休講・代講情報」をチェックすることで確認していただくことができます。
特に7月以降代講の機会が多いので、現在決まっているものについては下記にご案内させていただきます。
月 日 | 曜 日 | 時 間 | ク ラ ス | 通 常 担 当 | 代 講 担 当 |
6/28 | 水 | 15:00-16:30 | 基 礎 | 鈴木 規緒美/ 諸星 静子 |
金澤 千稻 |
6/30 | 金 | 11:15-12:45 | 基礎初級 | 小橋 美矢子 | 中川 郁 |
12:45-13:15 | ショートポアント30 | ||||
7/1 | 土 | 12:00-13:30 | 基 礎 | 茂田 絵美子/ 三宅 里奈 |
塩澤 奈々 |
16:30-18:00 | 初 級 | 保坂アントン慶/ 茂田 絵美子/ 本島 美和 |
諸星 静子 | ||
18:00-19:30 | バー&ヴァリエーション90 | 茂田 絵美子/ 本島 美和 |
(18:10-19:40) 塩澤 奈々 |
||
7/10 | 月 | 11:45-13:25 | コアコンディショニング・バレエ | 土田 さと子 | 金澤 千稻 |
13:30-14:30 | プライベート・レッスン | ||||
7/15 | 土 | 12:00-13:30 | 基 礎 | 茂田 絵美子/ 三宅 里奈 |
諸星 静子 |
7/21 | 金 | 16:30-18:00 | 初中級 | 坂西 麻美 | 塩澤 奈々 |
18:00-18:30 | ショートポアント30 | ||||
7/25 | 火 | 13:15-14:45 | 初 級 | 橋本 尚美 | 館野 若葉 |
14:45-15:30 | バー&ポアント45 | ||||
7/31 | 月 | 11:45-13:25 | コアコンディショニング・バレエ | 土田 さと子 | 休 講 |
13:30-14:30 | プライベート・レッスン | ||||
14:30-16:00 | 基礎レベルのバー&ポアント90 | 金澤 千稻 | |||
20:15-21:45 | 基礎初級 | 諸星 静子/ 横山 薫 |
|||
8/3 | 木 | 10:45-12:15 | 入 門 | 横山 薫 | 金澤 千稻 |
12:15-13:45 | 基礎準備 | ||||
8/4 | 金 | 11:15-12:45 | 基礎初級 | 小橋 美矢子 | 織山 万梨子 |
12:45-13:15 | ショートポアント30 | ||||
8/8 | 火 | 13:15-14:45 | 初 級 | 橋本 尚美 | 小橋 美矢子 |
14:45-15:30 | バー&ポアント45 | ||||
8/18 | 金 | 11:15-12:45 | 基礎初級 | 小橋 美矢子 | 竹下 陽子 |
12:45-13:15 | ショートポアント30 |
*上記から変更となる場合もあります。
*やむを得ず急な休講または代講が決定した場合には、トップページのUpdatesでもお知らせいたします。
*牧阿佐美バレヱ団公演前および当日は休講・代講が多くなります。ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承ください。
*特別クラスの詳細については、こちらのページをご覧ください。
メゾンの講師陣はどの方をとっても確かな技術に裏打ちされた魅力がいっぱいで、受けて損な先生は一人もいないので、是非こうした機会に、普段会うことのできない先生のクラスで、いつもとは違ったアドバイスをいただきながら、皆さんの目でその魅力を確かめてみられてください♪
そして、今週金曜日、小橋美矢子先生のクラスを代講していただきます「中川郁(なかがわいく)」先生は、以前に特別クラスを担当していただいて以来となります♪現役ソリストとして主役を踊られる機会も多い郁先生の美しいお手本から学べる稀少なチャンスをお見逃しなく!

是非この機会に、いつもとは違った角度からご自身のバレエを見つめ直し、新しい気付きをお持ち帰りください☆
皆さまのご来館を心よりお待ち申し上げております。
MBMA事務局(スタジオWebサイト:http://mbma.jp/)
>この記事を著者のブログで読む
>著者プロフィール情報はこちら
>今すぐ上達!バレエレッスン動画はこちらから!
>ダンサーのためのコンディショニング製品はこちら
