TOPページ > BALLOGS > Kayano Ballet Blog > バレエなお茶会、企画してみました。


バレエなお茶会、企画してみました。
いつも想うこと。
私の友人は、いつもとても親身になって相談に乗って下さる方が多いのです。
これはとっても有難いです♡
多分、個人事業主の大変さが分かると言うのかな。
起業することの大変さを、分かっておられる方が多い気がします。
起業されてる女性はアイディアを生み出す力をお持ちの方、多いですし
またはそういう人が周囲に居ることで、助けられてることが沢山あるかもしれませんね。
その友人曰く
私の声はとても癒されるそうでして(恐縮!)
声を聞いてると、元気が出てくるんですって♪
またアドバイスが良いと言われることも多いので、バレエに悩める方達の
駆け込み寺的なことを、お試しでやってみようかな? と。
たとえばいきなり個人レッスンには抵抗が有っても
まずはお話聞いてあげることは、出来るだろうし。
なので初!お茶会企画をしてみようと思います。
【お悩みのテーマ】
バレエの上達に関して、普段疑問に思っていること。
ご自身とバレエの関わり、レッスン方法について
普段思ってる事を、言葉に出してスッキリ解決することを目的とします。
※習ってる先生や、レッスンメイトさんに関する悪口や愚痴等はご遠慮くださいね。
あと、際限ない無駄話になる内容も、この会ではご遠慮いたします(笑)
【時間について】
おおよそ、2時間程度を目安にしています。
(3~4名様のグループで開催)
初対面な方に自分の悩みを聞かれるなんて・・・!と
興味半分ありつつ、躊躇されるかもしれませんが
バレエがベースになっていると、案外共有できることも有ったりします。
もちろん守秘義務は、参加者の皆さんでお守り頂くことを条件にいたします。
もし、プライベートでのご相談がある場合
応相談のうえ、可能なものでしたら応対できます。
【参加費について】
お1人様:¥3,000
飲食代は、実費負担にてお願いいたします。
まずは今月中の、開催可能日を出してみました。
※アンケートは複数回答可能ですが、本当に行きたい!
と言う方のみ、ぽちっとして下さいませ。
回答をして下さった方は、お申込みの際に→問合せフォームへ
ご連絡ください。

場所に関しては、参加者の方にお知らせいたします。
写真は@淡路町カフェ。ここは、ハーブティが美味しいのです!
ワクワクドキドキな企画ですが、必要な方に届きますように。
***
KAYANO BALLET BLOG~踊る心~
『新クラス&出演者募集のご案内』 → こちら
「その人それぞれが、もっと輝くように」 バレエクラスを行っています。 Kayano Ballet Studioのご紹介~はじめましてはこちらから~ レッスン受講生、随時募集中です! どうぞお気軽に、お問い合わせください。 Kayano Ballet Studio レッスンスケジュール クラスについて 受講生のご感想![]()
今日もお読み頂き、ありがとうございます。
>この記事を著者のブログで読む
>著者プロフィール情報はこちら
>今すぐ上達!バレエレッスン動画はこちらから!
>ダンサーのためのコンディショニング製品はこちら
