TOPページ > BALLOGS > Kayano Ballet Blog > バレエを始めたい人の理由、No.1は。


バレエを始めたい人の理由、No.1は。
バレエ習いたいと思って始める方に
「なんでバレエを始めようと思ったのですか?」とお聞きすると
殆どの方が
「姿勢を良くしたいから。」と仰います。
また私が初対面の方とお会いした後
自分の職業(バレエの先生やってます。)を言うと
ほぼ100%の方から
「立ち方が、普通の人と違いますね。」と言われます(笑)
道を歩いていて
「この人、きっとダンサーやな。」と言う人とすれ違った時は、
「あれっ」と言うのを感じます。
これは多分、お互い分かるのかもしれませんが。
習慣が身に付き、それが体に表れると言うのは、
とても素晴らしい事だと思います。
ただ逆もある訳で、悪い習慣が身に付いてる場合
身体にそれが、表れると言うことでもあります。
Photo by Akira Nagashima
***
私はレッスン中時々「キレイ!」と言う言葉を口にしますが
そのキレイは、この場合”身体のアライメント”から見た時のもので
正確なポジションに近づいてますよ、とか
立った時のラインが綺麗に出て来てるね、と感じた時に使ってます。
この言葉が出た時は、
誉められた!と思ってくださいね。
けれど大抵は自分がステップこなしたり
アームス付けることに必死で、ご自分のやってる姿が見えてない。
だから聞こえてないように、見えるし
もしくは言っても「信じてないでしょ。」にも見えます。
それはなぜか…
ご自分が綺麗だと思ってないから
喜ばないんです。
綺麗?誰のこと?
あなたこと、今誉めてんのに !
ってこっちは思う(笑)
綺麗は、容姿のことだけを指すのではありません。
自分のやってる姿を俯瞰できる(客観的に見れる)状態に、なれると良いですね。
バレエで美しくなる、と言うのは
レッスンをしていたら、勝手に綺麗になって行った、と言うのではなく
心が挑戦と言うお雑巾で磨かれ
注意と挑戦と言う栄養によって、育まれ
それでピカピカしていくのだ、と思う。
*
*
小寒から大寒。寒さも底に入り
もうすぐ立春がやってきます。
重たいコートを脱いだ後のボディ、綺麗ですか?????
ドキッとした方は、今からお稽古、ぜひ始めましょう。
☆本日1/21のトライアルレッスン超初心者クラスは、14:10~14:50となりました。
受講料は¥1.000。バーを使いながら、ストレッチとバーを行ないます。
綺麗なアライメント作りの最初の一歩、必ず身体に効く方法でお伝えします。
ドタ参加歓迎です!
***
『募集中です♪♪♪』
KAYANO BALLET BLOG~踊る心~
『1月からの予定と、出演者募集のご案内』 → こちら
「その人それぞれが、もっと輝くように」 バレエクラスを行っています。 Kayano Ballet Studioのご紹介~はじめましてはこちらから~ レッスン受講生、随時募集中です! どうぞお気軽に、お問い合わせください。 Kayano Ballet Studio レッスンスケジュール クラスについて 受講生のご感想![]()
今日もお読み頂き、ありがとうございます。
>この記事を著者のブログで読む
>著者プロフィール情報はこちら
>今すぐ上達!バレエレッスン動画はこちらから!
>ダンサーのためのコンディショニング製品はこちら
