TOPページ > BALLOGS > Kayano Ballet Blog > 1/15バレリーナおうちご飯WS秘話のツレヅレ

「バレエ」専門ブログマガジン『BALLOGS(バログス)』

「バレエの世界に安心と安全を」バレエ安全指導者資格 「オーロラシャンプー」今なら期間限定キャンペーン中!

1/15バレリーナおうちご飯WS秘話のツレヅレ

1/15バレリーナおうちご飯WS秘話のツレヅレ

1/15に行う「バレリーナおうちご飯WS」

いつも記事の最後にペタッと貼り付けるだけなので
皆さん「なにこれ?」と思ってる方、多いかもしれません。

下手の横好きにもかかわらず
バレエ教師兼ダンサーのおうちご飯Facebookページを立ち上げて
ツラツラと、日々の食事を載せてるだけなんだけど
沢山の方から「いいね」を、頂戴しております。

食事について基本的なことを言ってしまうと
ご飯とお味噌汁、が一番良いと思ってます。日本人だしね。

けれどこれだけの食べ物が流通してるのに
コンビニの食事だけで、普段済ませてる方も多い現実。
時間が無いとか、色々理由はあるのだと思いますが
やっぱり、良くないですね・・ 添加物多いし。

***

昔所属していたスタジオに、地方から上京してきた女の子が居ました。
お料理が苦手だったそうで、普段の食事はコンビニが中心。
可愛い子だったのに、しょっちゅう怪我をするようになってしまい
ある日食事のことを先生に聞かれ、叱られたと言ってました。

「痩せろって言うから~、太らないように
サラダにして、できるだけお肉とかも食べてないのに。
毎日これだけ練習量多くて、自分の時間殆ど無いのに
それに加えてご飯まで自分で作るなんて、しんどすぎる!」と愚痴る彼女。

ん~・・・・
彼女の意見も、すごく理解できたのです。
でも食事が良くないと、指摘する先生の気持ちもわかる。
自宅から通わず、1人暮らしでバレエをお稽古し
そしてお仕事、アルバイトを掛け持ちする人は
バレエに限らず、役者さん、ミュージシャン等々、本当にいっぱいいると思います。
特別彼女が甘いとか、全然思わないけど
バレエは特に、踊るための資本が「自分自身」なので
食事には気を配る必要があるんですよね。

バレリーナおうちご飯WS1

 

今回チーズを選んだのは
昔、チーズとワインのお店で働いてたことがありまして
その時に、オーナーさんがチーズレシピの本を出すから
少しメニューを考えて欲しいと言われ、私も幾つかアイディアを出したのですが
そのアイディア、オーナーに全部持ってかれたのを想い出したので(苦笑)

ちょっと悔しいなと・・・・
だったら、と、3品程度なら普段作ってるもの
簡単アレンジ出来るチーズ料理、ご紹介して
健康に、そして元気に踊れる身体で居て貰えたらなと。

写真のチーズは、暮れに帰省した時
チーズフォンデュ用にカットするために用意したもの。

バレリーナおうちご飯WS2

 
9人分!なんとも贅沢な・・・チーズフォンデュです。
さすがに今回、これはご用意できませんが
贅沢なチーズじゃなくても、美味しく普段のお料理とミックス出来る方法を
お教えします。
そして今回の会は、ワインも付けちゃいます。
一般的に言う、マリアージュではありませんが
フレッシュ、ハード、と言ったチーズに合うようにチョイスしたいと思います。

 

父がチーズ酵母を研究していることもあり
昔から、色々失敗作を沢山食べてきました。

バレリーナおうちご飯WS3
 

数年前に読売新聞に掲載された父の古い記事ですが、載せますね~。
チーズ博士の娘なので、筋金入りです。

 

バレリーナおうちご飯WS4
 
 
 
 

チーズは、日本のお味噌のような感覚。
ご飯とお味噌汁で十分、と書きましたが、本当にそんな感覚です。

発酵食品ですから、栄養の吸収も良いし
そしてアミノ酸が多いので、うま味があり間食にも良い。小腹も満たせます。
沢山体力を使うダンサーには、ぜひ摂って欲しい食材です。

今回の会は、バレエされてなくても参加できます。
バレエ以外のジャンルのダンスでも良いし
普段何もしてないんだけど~、と言う方も歓迎です!

☆1/15以降バレリーナお家ごはんWSは暫く行いませんので、この機会にぜひ。
お申込みは、1/14(土)12:00に締め切らせて頂きます。

お申込み先は淡路町カフェカプチェットロッソ のFacebookページまたは
バレエ教師兼ダンサーのおうちご飯Facebookページから。

バレリーナおうちご飯WS5

 

***

『募集中です♪♪♪』

KAYANO BALLET BLOG~踊る心~
『1月からの予定と、出演者募集のご案内』 → こちら

 

「その人それぞれが、もっと輝くように」
バレエクラスを行っています。
Kayano Ballet Studioのご紹介~はじめましてはこちらから~

レッスン受講生、随時募集中です!
どうぞお気軽に、お問い合わせください。
Kayano Ballet Studio 

レッスンスケジュール
クラスについて
受講生のご感想


河合かや野

今日もお読み頂き、ありがとうございます。

>この記事を著者のブログで読む
>著者プロフィール情報はこちら
>今すぐ上達!バレエレッスン動画はこちらから!
>ダンサーのためのコンディショニング製品はこちら

「バレエTV」なら今すぐ上達!

バレエジャポンオススメコンテンツ

バレエジュレ無料サンプルプレゼント中!
いいね!を押してバレエDVDをもらおう!

Ballogs内検索

「バレエジャポン®」は(株)シーズの登録商標です。