TOPページ > BALLOGS > 井脇幸江オフィシャルブログ~バレリーナが教えるバレエのコツ~ > 審査員の皆さんと


審査員の皆さんと
予選の審査が昨日終わりました
4日間、本当に楽しかったです
エントリーした方々の
真剣な姿
まだまだ伸びそうな
若い才能たち
教師として
省みなくてはならない事を
改めて考え直したり
自分を律する機会でもありました
それと、仲間たちとの再会
みんな、いつ会っても
元気(過ぎる〜)
諸先輩方も
系列は違っても
とても優しく接してくださいます
コンクールは
技術の競い合いではありません
基礎が身についているか
美しいかどうか
人前で踊るまでのプロセスを経験し
学び、次に向けての課題を見つける場所
私はそう考えています
だから
誰とも、比較する必要はない
上位だから、自分は優れている
…と思ったらおしまい
予選で落ちたから自分はダメ
…と思ったらそこで終わり
そんな風に自分中心ではなく
仲間たちの踊りから刺激を受け
どうしたらベストな状態で
舞台に立てるのか?を模索し
育てて下さる先生と
応援して下さる保護者の方への
感謝を思い出し
準備してくれるスタッフの方々へ
「ありがとうございました」と
言葉に出せる勇気を学ぶ所でもある
コンクールに出る
という事について
私もいま
色々思うところがあり
少しじっくりと考えてみようと
思っています
決戦へ残った皆さん
自分らしく成長していく過程として
今日明日、頑張ってくださいね
>この記事を著者のブログで読む
>著者プロフィール情報はこちら
>今すぐ上達!バレエレッスン動画はこちらから!
>ダンサーのためのコンディショニング製品はこちら
