TOPページ > BALLOGS > Ballet dictionary > Trois


Trois
アントルシャ・トロワは両足でジャンプして片足のク・ドゥ・ピエで着地します。
後ろ足がク・ドゥ・ピエになるものがアントルシャ・トロワ・デリエール。
前足がク・ドゥ・ピエになるものはアントルシャ・トロワ・ドゥヴァンです。
アニメーションはデリエール。
間に両足を着地させるためのソテをひとつ入れています。

アントルシャ・ロワイヤルの前足か後ろ足がク・ドゥ・ピエになると考えれば大丈夫です。
トロワの意味は3です。
足を開いて、閉じて、もう一度開く。
ク・ドゥ・ピエは数に入っていません。
偶数は両足着地(ロワイヤルはアントルシャ・ドゥーとも言います。 ドゥー=2
カトルは4、シスは6、ユイットは8です。)
奇数は方足着地(トロワ=3、サンクは5、など)
男性では長い滞空時間を利用してたくさんのバッチュが行えます。最大は12回のアントルシャ・ドゥースと言われています。
>この記事を著者のブログで読む
>著者プロフィール情報はこちら
>今すぐ上達!バレエレッスン動画はこちらから!
>ダンサーのためのコンディショニング製品はこちら
