TOPページ > BALLOGS > Ballet dictionary > Quatre


Quatre
entrechat quatre、カトルはジャンプしながら足を1回入れ替えます。
カトルは4という意味ですので、4つのポジションを通ります。
まず5番から垂直にジャンプした形が①
②足を入れ替えた空中の5番
③もう一度1番に戻します。
④足を入れ替えて5番にします。
ただし、最初の飛び上がりの時には脚をすでに入れ替えた②の形になれるようにジャンプしないと間に合わなくなってしまいますので、実際にカトルをする場合は気を付けましょう。
ポイントは足の先を入れ替えるのではなく、腿から交差をするように意識することです。
アントルシャにはほかにもシス、トロワ、ロワイヤルなどの種類があります。
>この記事を著者のブログで読む
>著者プロフィール情報はこちら
>今すぐ上達!バレエレッスン動画はこちらから!
>ダンサーのためのコンディショニング製品はこちら
