TOPページ > BALLOGS > 寝子ろんで縁側 …ダンスと音楽とアレクサンダーな日々… > セットする・構えることが邪魔をする

「バレエ」専門ブログマガジン『BALLOGS(バログス)』

「バレエの世界に安心と安全を」バレエ安全指導者資格 「オーロラシャンプー」今なら期間限定キャンペーン中!

セットする・構えることが邪魔をする

セットする・構えることが邪魔をする

「なんで立ててるのかわからない」

5番からのパッセ(ルティレ)
さっきまでは必死だったのに・・
なんで今は楽に立てるの? 何が変わったの!?

こんにちは、あなたの動きの可能性をひらく
踊る! 身体のコツ&骨トレーナー さちこです

これは昨日のレッスンでの一コマ
彼女は11月から継続的にレッスンに来ています
ターンをめざしつつ 地道にルルヴェから始めて
最近はグラグラしないで立てるようになりました

実は 最初の頃もパッセをやっていたのですが
どうしても手放したくない習慣がたくさんありました
余分な力が減っていって 全体が変わってくると
いつもと立っている自分の感覚が変わります

「ここからは絶対に無理」
「これは絶対に必要」
「膝はしっかり伸ばしておかないと」
「付け根は伸ばしておかないと」
「重心が後ろにいっちゃだめ」
「重心を先に移動しないとだめ」

とにかく こうあるべきをたくさん持っていて
手放すことに抵抗し続けていました
習慣ってそういうものです
すぐに手放せるものもあるけど
手放すことに不安や抵抗を感じるものもあります

ご自身でも気づいたので 立ってルルヴェから再スタート
毎回 たくさんの戸惑いの中で
体験を重ねながら少しずつ手放していったのです

そして今回は シンプルにルルヴェができてました!
「わ~ 変わったな~!」って思いましたよ(^_^)

でも パッセとなると何かが起きます
急に上体が後ろにいってバランスを崩します

5番で立ったときの腕が気になりました
脚を上げるとなると 急に腕にスイッチが入ります
アンバにする腕がガチっとなるのですね
そこで少し腕を変えました
もちろん腕のポジション(形)は変わりませんよ
ただ アンバにする動きを変えました

「じゃあ ここからパッセをどうぞ」
そう言ってやってもらったら 冒頭の言葉

「なんで立ててるのかわからない」

やっていることや形は同じ
でもそこで起きている質が変わりました

彼女は 脚を5番ポジションにしたあと
ルルヴェのときはなかったのに
パッセすると決めた瞬間に腕をセットしていました
肘をグッと張って引いて 指先までピンと力が入っていました
もちろん肩にも力が入っています
彼女がパッセをするために”必要と思っている”構えです

そこで”セットしない”アンバに変えました
もちろん「頭は動ける」が最初にあります
腕は同じようにそこにあります
同じ形ですがセットはしていません
さっきまでとは違う質
です

セットをやめたら 全体の協調が変わりました
そこからのプレパレーションは 回れそうに見えました

何かをやるために
ポジションにセットする
構えをつくる
そのことが 次に本当にやりたい方の動きを邪魔する

これはよくあることです

「セットする」「構える」
これは 動きを止めることです
でもこれから動くのです
5番で立つのは”動きの始まり”ですよね
すべては ある動きから次へとつながる通過点ですよ

次に会うときの彼女が楽しみです(^_^)

横浜はもちろん 東京・埼玉からも行きやすいみなとみらい開催☆
【身体のコツ&骨WS横浜 ダンスのための身体を活かす使い方】

2月20日(土) 13:30~17:00
SEASIDESTYLE RENTAL SPACE サーフ(元町・中華街駅5分)
→ ご予約・詳細はこちらから

もっと効果があがるストレッチをしませんか☆
【テーマWS 私のストレッチ、これでいいの?】

2月27日(土) 11:15~13:45
→ ご予約は・詳細こちらから

身体のしくみを自分の身体で学びます☆
【踊る身体の骨&コツレッスン マスタークラス】

2月16日(火)
14:15~16:45 第2回「脊椎の動き」
19:15~21:45 第5回「腕全体」
→ ご予約は・詳細こちらから

あなたの動きの可能性をひらきましょう☆
【ダンスがもっと上手くなる! 身体を活かす使い方】

2月15・22・29日 19:15~20:45
2月24日 14:15~15:45
→ ご予約・詳細はこちらから

HP:AT Dance ~踊る身体のコツを知る!

>この記事を著者のブログで読む
>著者プロフィール情報はこちら
>今すぐ上達!バレエレッスン動画はこちらから!
>ダンサーのためのコンディショニング製品はこちら

「バレエTV」なら今すぐ上達!

バレエジャポンオススメコンテンツ

バレエジュレ無料サンプルプレゼント中!
いいね!を押してバレエDVDをもらおう!

Ballogs内検索

「バレエジャポン®」は(株)シーズの登録商標です。