TOPページ > BALLOGS > 寝子ろんで縁側 …ダンスと音楽とアレクサンダーな日々… > 腕を動かす ではなく 腕が動く

「バレエ」専門ブログマガジン『BALLOGS(バログス)』

「バレエの世界に安心と安全を」バレエ安全指導者資格 「オーロラシャンプー」今なら期間限定キャンペーン中!

腕を動かす ではなく 腕が動く

腕を動かす ではなく 腕が動く

「腕を動かす」
「(私の)腕が動く」

同じようで違う

「動かしてみます!」っていうんだけど
「動かす」は 自分じゃないものに使う言葉じゃないかな
最近 よくそう思う

イスを動かす
車を動かす
”動かす”は相手(対象)が必要で
それは自分じゃない

動くのは自分
自分の身体

腕も脚も頭も どんな部分も全部自分
だから 動く
自ら動く

その指示を出しているのは
紛れもなく 自分

私が動いて何かをする

頭が動ける自由があって
だから 頭が動いて
自分の全部がついていって
やりたいことができる

頭を動かして
自分をついていかせて
何かをやろうとするんじゃない

私は動く
私の全部が動いて
やりたいことをやる

*****
頭の中の言葉を忘れないために書きました

HP: AT Dance ~踊る身体のコツを知る!

>この記事を著者のブログで読む
>著者プロフィール情報はこちら
>今すぐ上達!バレエレッスン動画はこちらから!
>ダンサーのためのコンディショニング製品はこちら

「バレエTV」なら今すぐ上達!

バレエジャポンオススメコンテンツ

バレエジュレ無料サンプルプレゼント中!
いいね!を押してバレエDVDをもらおう!

Ballogs内検索

「バレエジャポン®」は(株)シーズの登録商標です。