TOPページ > BALLOGS > アーキタンツ - ARCHITANZ > ドイツのドルトムントバレエ団&ジュニアカンパニーオーディション開催!


ドイツのドルトムントバレエ団&ジュニアカンパニーオーディション開催!
芸術総監督トビアス・インガー率いるドイツのドルトムントバレエ団、そしてドルトムントバレエ・ジュニアカンパニーのオーディションをアーキタンツにて開催致します!
© Theater Dortmund

ドルトムントバレエ団は、ドイツ西部に位置する街ドルトムントにあるヨーロッパの代表的ダンスカンパニーの1つです。
今回はドルトムント劇場芸術総監督のトビアス・インガー自らがオーディション審査を担当致します。
海外のカンパニーのオーディションを日本にいながらにして受ける事ができる、大変貴重なチャンスですのでお見逃しなく!また、ワークショップとしてもご参加いただけますので、是非お気軽にお申し込みください。
・・・・・・・・・・
【カンパニー紹介】
◆ドルトムントバレエ団
ドイツ西部ルール地方に位置する街ドルトムント。その街の芸術的中心地となっているのドルトムント劇場です。その劇場専属ダンスカンパニーであるドルトムントバレエ団は、クラシックバレエを始め、ネオクラシックやコンテンポラリー作品を中心とした現代ダンスを幅広く上演する、ヨーロッパの代表的ダンスカンパニーの1つです。
昨年、スウェーデン王立バレエ団にて最高位プリンシパルに昇格された佐々晴香さんが以前活躍されていたバレエ団でもあり、現在も多くの日本人ダンサーが活躍しているバレエ団です。
▷ドルトムントバレエ団公式サイト:Ballett Dortmund
© Theater Dortmund

© Theater Dortmund

◆ドルトムントバレエ・ジュニアカンパニー
ジュニアカンパニーでは、才能ある若きダンサーが、将来のキャリアに備えてより芸術性を磨くための専門的かつ実践的な舞台を経験をする機会が提供されます。
ポアントワーク、パートナリング、レパートリー、インプロテクニックといった実践的アプローチ、また語学、ダンス医学、振付構成、ドラマツルギーといった理論的アプローチ、この双方からトレーニングによって、世界に通用するプロフェッショナルダンサーへと成長するためのサポートを行います。
年間を通して多くの舞台経験の場を得られるだけでなく、ドイツ語や文化の知識、そして劇場の舞台製作プロセスにおける総体的な理解など、あらゆる側面からをプロとして活動する上で重要な技術を修得することができます。
▷ジュニアカンパニー公式サイト:NRW Junior Ballet
〈サマープログラム〉
2020年7月27日-8月8日には、ドルトムントバレエ・ジュニアカンパニーによる夏の短期集中プログラム「ドルトムントバレエ・サマー・アカデミー」が開催されます。
こちらは、ジュニアカンパニーのためのセミナーとしてだけでなく、アマチュアダンサーや世界中のダンスに興味があるすべての方々へプロフェッショナルな環境が開かれたワークショップでもあります。
クラシック・バレエ、ポイントワーク、古典作品やドルトムントバレエのレパートリー、イリ・キリアンやマウロ・ビゴンゼッティスタイルのワークショップ、モダンダンス、モダンジャズ、ヒップホップや振付ワークショップなど、多彩なプログラムが用意されています。
▷サマープログラムについて:Summer Academy of Ballet Dortmund
© Theater Dortmund
© Theater Dortmund

・・・・・・・・・・
【募集要項】*併願可
〈ドルトムントバレエ団〉
■研修生
2020年9月-12月
対象:18歳-26歳
■年間契約ダンサー
2021年8月より
対象:18歳-26歳
■眠れる森の美女出演ゲスト契約ダンサー
2020年9月
対象:18歳-26歳
〈ドルトムント・ジュニアバレエカンパニー〉
■サマープログラムのスカラシップ
2020年7月27日-8月8日
対象:14-26歳
■研修生
2020年9月-12月、もしくは2021年1月-3月
対象:18-21歳
■年間契約ダンサー
2021年1月より
対象:18歳-26歳
【オーディション日時】
2020年6月13日(土)・14日(日)
6月13日(土)/14日(日)両日
グループA *14-18歳
13:15-13:45 受付時間
14:00-16:00 バレエ審査
16:00-16:30 面接
グループB *19-26歳
15:45-16:15 受付時間
16:30-18:30 バレエ審査
18:30-19:00 面接
※全てのクラスに通訳のスタッフが入ります。
※詳細はやむを得ず変更となる場合がございますので予めご了承下さい。
【対象年齢】
グループA:14-18歳
グループB:19-26歳
※オーディション日2020年6月13日時点
【受講料】
グループA・B共通
2日間通し受講 12,000円
1日単発受講 7,000円
オーディション審査料 5,000円
※オーディション希望の方は2日間通し受講が必須となり、受講料とオーディション審査料をお支払いいただきます。両日の参加が難しい場合は、アーキタンツまでご相談下さい。
【会場】
スタジオアーキタンツ 01スタジオ
【定員】
各グループ40名程度
※定員になり次第、受付終了となりますのでお早めにお申込み下さい。
【服装・持ち物】
女性:無地レオタード、ピンクタイツ、バレエシューズ、ポアント
男性:Tシャツ、タイツ、ソックス(必要な方)、バレエシューズ
男女全クラス共通:ゼッケン(ファーストネームをローマ字で記入)
【講師・審査員】
Tobias Ehinger | トビアス・インガー

ドルトムント劇場芸術総監督。
バレエ、オペラ、フィルハーモニー管弦楽団等、各芸術部門を総指揮。ドイツ出身。ジョンクランコ・スクール、プリンセス・グレース・アカデミー、プラハ音楽院にてバレエと表現芸術を学んだ後、マンハイム音楽舞台芸術大学(マンハイム国立バレエアカデミー)を卒業。 シュトゥットガルト、ロンドン、エッセン、ドルトムントでダンサーおよびアシスタントとして活動し著名な振付家やアーティストとともに活動。2004年より2017年までバレエ・ドルトムントのマネージャーに就任。芸術部門を指揮し、ニューヨーク、北京、サンクトペテルブルク、テルアビブ、モスクワ、ハイファ、エルサレム、ミンスク、タリン、プラハ、香港、ブルノ、ブラチスラバ、ブダペスト、 ヘルシンキ、ストックホルム、マドリード、デュッセルドルフ、ボン等、多都市と国際文化交流を行い、パフォーマンスを開催。また、『Union of German Dance Pedagogues』と『Dancers in the Association of German Stage Artists』にて委員長を務める傍ら、ドイツの舞台芸術家の商工会議所の委員会に所属。2013年にドイツ・ダンス・プライス(Deutsche Tanzpreis Anerkennung)を受賞。
Mina Skenderija | ミナ・スケンデリア

シュトゥットガルト州立ダンス音楽院とジョンクランコ・スクールで学ぶ。在学中、様々な国際コンクールに出場しローザンヌ国際コンクールにてブリジット・キール財団よりスカラシップを獲得し、ユーゴスラビア国立バレエにて活動。その後、シュツットガルト・バレエ、バレエ・アム・ライン、フリードリヒシュタット-パラストに在籍。ゲストダンサーとしてはドイツ・エッセン市立歌劇場バレエ団等様々なバレエ団にて活動。主にジョン・ノイマイヤー、ハンス・ファン・マネン、ユーリ・バモス、ウィリアム・フォーサイス、マウロ・ビゴンゼッティ、ヨッヘン・ウルッヒ、ヤン・リンケンス、リチャード・ワーロック等の著名な振付家の作品を踊る。2010年にはドレスデン・パルッカ・シューレにてダンスペダゴジーの修士号を取得し、ダンスの教授に任命される。現在はゲスト講師として主にドルトムント・バレエ団を始めハーゲンバレエ団、ドイツ国立バレエ学校ベルリン、セネカ・インテンシブ・ベルリン、ドイツ・ダンス教育専門家協会にて活動する傍ら、様々な国際的バレエコンクールの審査員も務める。
【お申込み開始日程】
オーディション参加希望者
3月16日(月)12:00より受付開始
ワークショップ参加希望者
4月13日(月)12:00より受付開始
【お申込みの流れ】
お申込み開始日より、ページ下に『イベント申し込み』ページへのリンクが表示されます。
①当ページ下の「イベント申し込み」ボタンをクリック。
↓
② 画面に表示される必要事項を入力し、「送信」ボタンを押す。
↓
③オーディションを希望する方は上記エントリー後、別途下記URLより申請フォームを送信下さい。
↓
④ アーキタンツより受付完了、及びお支払いのご案内メールをお送り致します。1週間経ってもメールが届かない場合は、念のため迷惑メールボックスをご確認下さい。迷惑メールにも届いていない場合はお手数ですがお電話にてお問い合わせ下さい。(audition@a-tanz.comからのメールを受信できるよう設定をお願いします。)
↓
⑤ 受講料をお支払い頂きますと、アーキタンツから【入金確認完了】のメールをお送り致します。入金確認には時間がかかる場合がございます。1週間経ってもメールが届かない場合は、お手数ですがお電話にてお問い合わせ下さい。
↓
⑥お申込み完了
*万が一キャンセルされる場合は出来る限り早めにご連絡下さい。尚、お支払い頂いた受講料は返金致しかねます。
【申込み締切】
2020年6月5日(金)
【お問い合わせ】
スタジオアーキタンツ
電話:03-5730-2732
メール:audition@a-tanz.com
※メールでのお問い合わせの際は、件名に「ドルトムントバレエ団オーディション」とご記入下さい。


>著者プロフィール情報はこちら
>今すぐ上達!バレエレッスン動画はこちらから!
>ダンサーのためのコンディショニング製品はこちら
